「Instagramでタイアップ投稿を活用したい」「詳しい利用方法が分からない」と感じる方もいるのでしょう。気を付けるポイントや利用方法を事前に理解すれば、大きな効果を得られるタイアップ投稿が可能です。
そこで、この記事はInstagramのタイアップ投稿のコツや利用方法を詳しく紹介します。
※目次※
インスタのタイアップ投稿とは?
Instagramのタイアップ投稿は、企業が商品やサービスをインスタグラマーにPRしてもらうときに関係を明らかにした投稿です。ここではInstagramで行うタイアップ投稿の基礎知識をご紹介します。
タイアップ投稿の特徴
Instagramで行うタイアップ投稿は、企業とインスタグラマーの関係を明確に表すためのものです。タイアップ投稿の設定をすると、Instagramの投稿画面に企業名が記載されます。これは、宣伝に対して金銭を受け取っていることを明示するためのものです。
タイアップでは、インスタグラマー自身のInstagramアカウントを使用します。そのため、インスタグラマーのフォロワーへ直接リーチが可能です。「いいね」や「コメント」の数であるエンゲージメントを得やすいともいえます。
タイアップ投稿のルール
Instagramのタイアップ投稿にはルールがあります。
たとえば、「#PR」や「#プロモーション」などのハッシュタグを付けることと「タイアップ投稿ラベルを付ける」があげられるでしょう。
SNSが普及して、インスタグラマーは大きな影響力をもっています。合わせて、宣伝に対して金銭を受け取ったにも関わらず、宣伝であることを伏せるステルスマーケティングが問題になりました。
タイアップ投稿は、ハッシュタグやタイアップラベルにより「宣伝である」ことがわかります。ステルスマーケティングを避け、イメージダウンを予防できる方法です。
タイアップ依頼の料金相場
インスタグラマーにタイアップ投稿を依頼する場合、報酬を支払う必要があります。加えて、インフルエンサーに支払う費用以外のお金もかかるでしょう。
ここからは、タイアップにかかる費用について項目別に紹介します。
インスタグラマーに支払う費用
インスタグラマーへ支払う費用は、いわば報酬はフォロワー単価で計算される場合がほとんどです。単価は企業側が設定し、それぞれの案件で異なります。例えば、20万人のフォロワーがいるインスタグラマーへ単価3円の案件を依頼するときの報酬は、以下の通りです。
単価(3円)×フォロワーの数(20万人)=報酬額(60万円)
フォロワーの数が多ければリーチする可能性が高くなるため、報酬額も増えます。
自社商品の代金や配送料
商品を使用した感想を投稿してもらう場合、基本的に商品の料金は依頼側が負担します。送料も同様です。
インスタグラマーに無料で商品を送ることで、気持ちよく自社の商品を紹介してもらう必要があります。
訪問時の交通費や宿泊費
現地で体験するようなサービスの場合、向かうまでの交通費や現地での宿泊費も依頼側が負担します。そのほか、イベントに参加してもらうときも同様です。
インスタグラマーに対してどのような交通手段で来るのか、宿泊先の希望はあるか、などは事前に確認をしておきましょう。
タイアップ投稿の利用方法
ここからは、タイアップ投稿を利用するときの方法を紹介します。間違いがないよう手順を確認しましょう。
①インスタのアカウントを作成
タイアップ投稿には、アカウントが必要です。最初にInstagramのアカウントを作成しましょう。
メールアドレス・電話番号・Facebookアカウントがあれば、Instagramのアカウントが作成可能です。
パスワードの設定や名前など必要事項を記入すれば、アカウントの作成は完了です。
②ビジネスアカウントに切り替え
タイアップ投稿前に、アカウントをビジネスアカウントに切り替えます。ビジネスアカウントに切り替えると、Instagram広告や分析機能が利用可能です。
タイアップ投稿タグを使用するには、企業とインスタグラマーは以下の設定を行います。
・企業側
タイアップ投稿の設定をON
・インスタグラマー側
タイアップ投稿ラベルの追加
③タイアップ投稿を作成
作成時に「タイアップ投稿ラベル」を追加すると、投稿画面に「タイアップ投稿ラベル」が表示されます。これは、ブランドコンテンツである証明です。投稿手順を以下に示します。
- Instagram投稿を作成
- 「タイアップ投稿ラベル」を追加して、有効化
- 「ブランドパートナーを追加」より紐付けるブランドの選択
設定後は、投稿画面のプロフィール下にラベルが表示されます。
④企業側が内容確認後に承認
企業側は投稿内容を確認した後、承認をします。承認する手順は以下の通りです。
- プロフィール画面の「設定」を選び、「ビジネス」を選択
- 「ビジネス」ページの「ブランドコンテンツ」を選択
- 「コンテンツクリエイターを承認」を選び、依頼するインスタグラマーを検索・承認
インスタグラマーの検索は、名前とユーザーネームのどちらでも可能です。探しやすい方法で検索しましょう。
⑤投稿後に効果を測定
タイアップ投稿は、インサイトで効果を測定できます。分析指標は、いいね・保存・インプレッションの数やコメントなどです。
効果を確認すると、次に依頼するインスタグラマーを選ぶ基準にできます。「いいね」の数だけでなく他の指標と合わせて効果を測定しましょう。購買行動につながる分析ができます。
企業がタイアップ相手を選ぶときのコツ
ここからは、依頼するインスタグラマーを選ぶときのコツを紹介します。コツを意識して、タイアップ投稿による最大限の効果を得ましょう。
商品やサービスに合うインフルエンサーか
依頼するインスタグラマーを選ぶときは、インスタグラマーが自社の商品やサービスに合っているかを確認しましょう。インスタグラマーのイメージが商品とズレていると、ギャップが生じてしまいます。以下の2点を確認するとよいでしょう。
1.ファン層とターゲット層は一致するか
企業が狙うターゲット層とフォロワーの属性が一致していれば、商品やサービスへ興味を示してもらえる可能性が高まります。インスタグラマー自身の属性も大事ですが、どのような層から指示されているのかを確認することが重要です。
2.企業の理念に共感できるか
普段の投稿内容が企業理念に沿っているかも重要な指標です。普段通りの投稿はフォロワーが受け入れやすいといえます。そのため、企業側の目的とインスタグラマー双方の認識を合わせることが大切です。
インフルエンサーの好感度はどの程度か
フォロワーがインフルエンサーに対して好感を抱いているかどうかは大切です。
10万人のフォロワーに対して1万人からの好感度が高いインフルエンサーと、5万人のフォロワーに対して1万人からの好感度が高いインフルエンサーを比べると、後者のほうが宣伝効果は高いでしょう。
フォロワーからのコメントが多かったり前向きなものが多ければ、好感度が高いインフルエンサーといえます。
炎上や失言のリスクはないか
依頼する前に、インフルエンサーに炎上や失言リスクがないかを確認します。
インフルエンサーは個人でアカウント運用をしている場合がほとんどです。そのため、自分の考えを発信すると、本人の意思に反して炎上する可能性があります。
ファンと積極的に交流しているか
普段からファンと積極的に交流しているかどうかも重要です。普段から交流が多ければファンから支持されやすくなりますし、商品やサービスに対してのフィードバックをコメントしてもらえやすくなります。
商品やサービスに対する意見を聞くと、新しいアイデアの発案やサービスの向上が期待できるでしょう。
悩むときは専門会社に依頼する
現在、Instagramで活動するインフルエンサーは数多くいます。自社の広告に適するインフルエンサーはどうやって選べばよいのか、どのように依頼をすればよいのか、わからなくなることもあるでしょう。
悩むときは、インフルエンサーの起用に詳しい会社への依頼がおすすめです。例えば、実績があるキャスティング会社に依頼すれば、今までの知識やノウハウを駆使して自社に合うインフルエンサーを選んでもらえるでしょう。
まとめ
Instagramで実施するタイアップ投稿は、インスタグラマーのフォロワーだけでなく自社の広告として利用可能です。フォロワー以外へもリーチを広げられ、新規顧客獲得の可能性が高まるでしょう。
広告効果を最大限に得るには、インスタグラマー選びが大切です。wonderXでは、さまざまな形態・ジャンルのインフルエンサーのキャスティングを行っています。インスタグラマーのタイアップ候補をお探しの際は、弊社にぜひご相談ください。
株式会社wonderXの特徴
- InstagramだけでなくYouTube、X(旧Twitter)、TikTokなど各種SNSタイアップに対応
- 3万人前後のフォロワーがいるインフルエンサーから芸能人のような知名度のあるトップインフルエンサーまで幅広く紹介が可能
- 最短1日で候補者の初回提案が可能
- インフルエンサーだけでなくタレント、芸能人、VTuber、YouTuberなどさまざまなキャストの紹介が可能
- キャスティングだけでなく企画立ち上げ、実施、レポーティング、改善案の提示まで一貫した対応ができる
Instagramのタイアップ投稿を検討する際には、弊社にご相談ください。
(参考: 『wonderX inc.』)